< 下取りとは >
下取りとは、現在お持ちの車両を買い取り、買取と同じお店で同時期に車両を購入することを言います。
ざっくりいうと、
車を売ったお店で、車を買う
ということです。
この時発生した買取額を「下取り価格」と言い、買い取るお車を「下取り車両」と呼びます。
下取り価格は、購入する車の頭金に充てることが一般的です。
< 下取りの流れ >
- お問い合わせ・査定
- 下取り額のご相談・お車ご購入のご相談、差額調整
- 下取り・購入のご契約(車屋さんによって書式は別になります)
- 下取り車両・書類と入れ替えでご購入いただいたお車をご納車する流れが多いです。
- 下取り車両の名義変更を実施し、完了です
< おトクな活用方法 >
下取りのデメリットはほとんどなく、メリットは手間が省けるという点です。
下取りでおトクな部分は、買取と比較すると、下取り価格を上昇させ、かつ、購入価格を抑えることができる点にあります。
車屋さんとしては、多少売り上げに変化はあるものの、買取のみ・購入のみ・下取り-購入のどれでも売上になるため、特段問題はないのです。